凡才ですから

凡才だから努力して一日ひとつだけ強くなる。

【湿疹・アレルギー】家にあるもので簡単にできるダニ対策!

f:id:taiheiex:20170605202402j:plain

どうも、タイヘイです。

 

段々と暖かくなってきたこの季節、いや~な虫の活動も盛んになってきました。

 

ちょっと仕事が忙しくて部屋の掃除をサボったり、一人暮らしを始めたら家事まで手が回らない……。

 

そんな日々が続くと、ある日突然身体がかゆい!

なんてことが起こったりしていませんか?

 

虫にでも刺されたかな?と思われた方はカンが良い。

そのかゆみはダニが原因の可能性が高いのです。

 

今日はそんなかゆみから身を守るために、家にあるもので簡単にできるダニ対策を紹介しようと思います。

お手軽、お金がかからない最強ワザ。熱湯洗濯!

最初に紹介するのは、シーツやタオルケット、洋服やタオルなどを洗濯する時に熱湯を使う方法です。

 

ダニは寒さに強く、また熱さにもお風呂の残り湯程度の温度なら普通に生き残りますし、実は掃除機をかけても生きているダニは吸い取ることが中々出来ません。

 

そこで効いてくるのが熱湯洗濯法です。

 

40度前後のお風呂のお湯が効かないダニも、60度を超えるとほとんど例外なく死滅します。

このことを利用して、さらに温度の高い沸騰させたお湯でダニを確実に退治するのです。

 

方法は簡単。

 

  1. カレーなどを作る大きめの鍋にお湯を沸かす
  2. 洗濯機に洗濯物を入れ、沸かしたお湯をかけてフタをする
  3. (注意!すぐフタをしないと湯気が大量に出るので火災報知器がなることがあります)
  4. 30分から1時間程度そのまま置く
  5. 時間が経ったら普通に洗濯機を動かして洗濯する(ここで注水が行われて温度が下がる。この時点でダニは退治済み)

ね、簡単でしょ?

 

この方法の良いところは、非常に楽でお金がかからないところです。

しかもダニを退治するために一番大切な、温度を余裕でクリアしているので効果もバツグン!

気になる人はさらに乾かした後、シーツなどに掃除機をかけると退治したダニを吸い取ることが出来ますよ。

 

お金が少しかかりますが、普段は家の洗濯機を使っている人がたまにコインランドリーの乾燥機を使うという方法も効果的です。

 

業務用の乾燥機は高温の熱風で衣類を乾かすのでダニ退治に非常に役立ちます。

 

洗うのが難しい布団やベッドのダニ退治にはアイロンを使用!

シーツや枕、タオルケット程度ならともかく、ベッド本体やマットレス、敷布団などは中々洗濯が難しいですよね。

 

そこで効いてくるのがアイロンを使ったダニ退治法です。

 

60度以上の熱ならダニを退治できるのは先にも説明しました。

布団乾燥機があれば衣類などもまとめてダニ退治に利用できるのですが、一人暮らしだとほぼ持っていないでしょうし家庭を築いていても持っていない人も多いかと思います。

 

そこで効いてくるのがアイロン。

 

アイロンは低温で使っても120度くらいの温度なのです。

このことを利用して、ベッド本体や敷布団にアイロンをかけます。

 

方法は、

 

  1. アイロンを温める(温度やドライ・スチームなどは自由)
  2. 材質に応じて、アイロンをかける部位に直接アイロンが当たらないように布を当てる(タオルよりも薄めのハンカチが良い)
  3. やけどや火事に注意しながらゆっくり目にアイロンをかける

 

これだけです。簡単でしょ?

 

面倒な人はシーツをかけたまま、あて布代わりにして一緒にアイロンをかけてもダニ退治ができるのでこちらもオススメの方法です。

布団乾燥機はなくても大丈夫な家具ですが、アイロンはそれほど高くないですし持っていなかったら身だしなみにも健康にも役立つのでぜひ購入することをオススメします。

 

 

 

 

いかがだったでしょうか?

こまめに部屋に掃除機をかけることなども大切ですが、ダニは一定以上の温度かバルサンなどの殺虫剤でなければ退治することができません。

 

身体がかゆくなったりして、ダニのせいかな?と思ったらとりあえず部屋を掃除してみて、並行して熱湯洗濯とアイロンがけを試してみるとお金がかからないと思います。

 

バルサンとか殺虫剤はゴミを出したりするのも結構面倒ですからね。

買わずに対策できるならちょっとだけお得かもしれないですよ。

 

ありがとうございました!

 

こだわりがないなら3000円以下でパナソニック製のこの商品でアイロンは十分です。

ワイシャツ、スーツといった普段使いからダニ退治まで重宝しますよ。

 

アイロンと合わせて買いたいのがアイロン台。通販だと意外と安いんですね。

脚がないタイプのほうが収納がちょっとだけ楽。テーブルや机などの上に置いて使うとグッドです。