凡才ですから

凡才だから努力して一日ひとつだけ強くなる。

ファイアーエムブレムヒーローズを無課金で楽しむ【闘技場編】

f:id:taiheiex:20170428192931j:plain

どうも、タイヘイです。

 

任天堂が誇るSRPG、ファイアーエムブレム。

スマホゲーとして最適化された『ファイアーエムブレムヒーローズ』はレアキャラが出やすく無課金でも楽しめます。

 

初心者向けの記事も書きましたが、今回は闘技場を効率よく攻略する中級者向けの内容です。

 

目安としては英雄戦で配布されている12人のキャラがそろい、動画を見ながらだとストーリーマップと大英雄戦がだいたい攻略できる、あるいは闘技場の初級でそれなりに勝てるようになってきた人を対象としています。

 

闘技場を効率よく攻略できると覚醒に必要な英雄の羽、さらにランクを上げるとより多くのオーブをゲットできるように!

 

以前の記事でリセマラでゲットを推奨したキャラ以外、星5限定のキャラは使わない方針でいくので無課金でも安心の内容ですよ。

 

闘技場攻略の基本的な考え方

闘技場は1度だけクリアすれば良いイベントマップとメンバー選出の基準が異なります。

イベントマップは偏ったメンバーでもハマれば強かったり、同じメンバーで同じ動きなら敵の動きが再現できるので全員生存を優先した結果尖ったパーティが役立つこともしばしば。

一方闘技場ではスコアを獲得するために連勝することが求められ、多くの相手に対して安定した力が求められるのです。

 

では、どんなパーティを組むべきなのでしょうか?

 

基本的には3色パーティか4色パーティを組むことになります。

 

赤・青・緑のキャラクターが少なくとも1人いる、いずれかの色が2人いるのが3色パーティ、3色に加えて無色を組み込んだのが4色パーティです。

 

この色の組み合わせだと戦い方次第で相手の弱点を突くことができ、勝てる確率がアップします。

 

逆に赤4人など、無色以外で組まれた単色パーティは相性次第で勝ち筋がないこともあり組むべきではありません。

 

次に選出キャラについてですが、最優先するべきは反撃できるスキル持ちか否か。

初心者が見逃しがちな防衛戦はもちろん、本来一方的に攻撃を受けるだけの自分と異なる距離から攻撃してくる相手にダメージを与えられるのは大きなメリットです。

 

反撃スキルと同じく重要なのが、シーズンごとのボーナスキャラの選出です。

ボーナスキャラを入れたパーティだと得られるスコアが大きく上昇し、貰える英雄の羽の数が500~1000枚くらい増えるでしょう。

 

イベントマップやオーブを貰えるミッションをクリアした後なら、闘技場の開催期間に合わせて育てていないレベル1のボーナスキャラの育成をしても良いくらいの重要性です。

 

選出のポイントとなる最優先事項の最後は、相手に攻撃力の高いキャラが多く回復する前に倒されてしまうことが多いためヒーラーは火力不足で戦力としては不向きなことを覚えておきましょう。

 

逆に選出の優先度はワンランク落ちますが、竜特攻持ちのキャラは状況によっては苦手属性にもダメージを与えられることがあり使い勝手が良いです。

 

相性を激化させる系の武器も良いですが、同色と無色にはアドバンテージを取れないので竜特攻に比べるとやや優先度は下がると思います。

重装や騎馬特攻と比べると一長一短ですが、相性激化武器は対処出来る幅を広げてくれるのでやや有利といった感じでしょうか。

狙っていないけど引けた星5キャラや攻撃力の高いキャラにスキル継承で相性激化をつけた方が戦力としては期待できるでしょう。

 

 

システム的には5枠の編成枠があり、一番左のパーティが防衛戦に使われるので反撃持ちや再行動させるスキル持ちを入れると良いと思います。

 

基本方針をまとめると、

 

  • 赤青緑の3色、もしくは無色を加えた4色の基本パーティを考える
  • シーズンごとに基本パーティにボーナスキャラを加えてパーティを作る(必要ならキャラを都度育成する)
  • ヒーラーは選ばない
  • スキルの優先度は、反撃>竜特攻≧相性激化>その他特攻の順

 

といったところです。

 

それでは次は実際にパーティを組んでみましょう!

 

 

闘技場パーティ構築をさらに深掘り

基本となる4色パーティ

まずはリセマラでゲットした、あるいは運良くゲットできた非常に強力な星5のキャラクターを中心とした基本の4色パーティです。

 

赤:リョウマ(星5限定)orアイク(星5限定)orマークス(配布・星5まで覚醒)

青:アクア(星5限定)

緑:ヘクトル(星5限定)

無:タクミ(星5限定)

 

おそらくこのパーティを組めればほとんど負けることはないでしょう。

ですが、課金をしていない人にはそろえることはかなり難しいはず。

 

イベント配布のマークスとリセマラでゲットしたキャラを1人入れるのが現実的なラインでしょう。

運が良ければピックアップされているときにもう1人くらい引けるかもしれません。

 

もちろん、1人もいなくても諦める必要はありません。

僕は配信当日からのプレイヤーでリセマラをしていませんし、マークスはまだ星4までしか育てていませんが最近では中級でもかなり安定して勝てています。

 

勝つためにキーとなるキャラは男ルフレです。

強力で選出率が高いタクミに対して有利が取れ、かなり闘技場が戦いやすくなりました。

星5限定ではない(星3でも出る!)ので比較的ゲットもしやすく、手に入れることが出来た人はぜひパーティに入れることをオススメします。

 

タクミ対策はかなり重要で、男ルフレ以外でもヘンリーの持つラウアレイヴンやセシリアの持つグルンレイヴン、カゲロウの持つ秘毒の暗器が役立ちます。

これらのキャラを使うかもしくはスキル継承をしてタクミ対策のキャラを1枠作ると勝率がかなりアップするでしょう。

 

ガチャで出やすい星3のセツナが余っていて、スキル継承で弓殺しをつけることができればさらに有利!

 

上述以外にもノノと大人チキも雷のブレスで反撃が可能です(特にノノは星4でも出ます)が、ノノは赤に有利でも竜属性の特攻武器が怖いのでやや優先度は下がります。

 

特攻武器を持つキャラを入れる

続いて有用なのが特攻武器を持つキャラクターです。

得意属性はもちろん、同属性、場合によっては苦手属性にもダメージが期待できます。

 

星5限定を除いたオススメのキャラは、

 

赤:カザハナ(重装特攻)、マルス(竜特攻)、クロム(竜特攻)、レイ(騎馬特攻)

青:オボロ(重装特攻)、ウルスラ(騎馬特攻)

緑:バアトル(重装特攻)、フレデリク(重装特攻)、女ルフレ(騎馬特攻)、マリク(飛行特攻)

無:ゴードン(飛行特攻)、クレイン(飛行特攻)

 

あたりになります。

 

ただ、竜特攻は便利ですが赤は反撃持ちで配布のマークスの方がより多くのキャラに対処出来ます。

 

セルジュは重装特攻持ちですが弓に弱い飛行タイプなので、タクミが多い現環境的には厳しいので選出から外しました。

 

マルスやクロムを使うのはマークスを持っていない場合、ウルスラや女ルフレを他キャラとのバランスを見て採用するのが現実的だと思います。

 

相性激化武器を持つキャラを入れる

ハマれば強い特攻武器に対し、より幅広いキャラに対処出来るのが相性激化武器を持つキャラです。

ただし苦手属性にはさらに弱くなる上に同属性には星5武器の特殊効果も持たないことで相対的に不利なので、多くても4人中2人までの採用にとどめておいた方が無難でしょう。

 

オススメのキャラは、

 

赤:ソール、ヒナタ

青:ソワレ

緑:ハロルド

 

あたりになります。

 

ただ、どのキャラも今ひとつ決め手に欠けるので使うのであれば相性激化をスキル継承することを考えるべきです。

あるいはそもそも攻撃力の高いキャラに相性激化をつけた方が星4を星5まで育てる将来性としても良いと思います。

 

闘技場向けのスキル継承

キャラの保持枠も限度があるので、ガチャで何人もダブったキャラはスキル継承に使うことも考えましょう。

 

オススメのスキルは、

 

奥義:攻撃系でチャージが3か4のもの

スキルA:相性激化、~の一撃

スキルB:切り返し、待ち伏せ、攻め立て、~殺し、回復、引き込み

スキルC:~の鼓舞、~の紋章

 

といったところです。

 

とりあえず付いていない部分を埋めるだけでも結構違いますが、相性激化や~殺しはキャラの運用を大きく変えます。

また、回復も非常に有用で竜特攻のファルシオンと組み合わせると耐久力がアップしてオススメ。

 

また実際にスキル継承をする時は、無課金の人はできれば星4まで育ててからスキル継承をした方がオーブと英雄の羽のコスパを考えると効率が良いのではないでしょうか。

 

それではここまでの前提の上で実際にキャラを選出していきます。

 

実際のパーティ構築例

例1:リセマラタクミパーティ

赤:マークス(配布)

青:男ルフレ(ガチャで星3か星4)

緑:ニノ(ガチャで星3か星4)

無:タクミ(リセマラでゲット)

 

非常に汎用性が高く、ガチャでも星5限定がおらず比較的ゲットしやすいパーティです。

ボーナスキャラを入れる場合は男ルフレかニノを外して近距離武器キャラを入れるとバランスが取れると思います。

 

例2:リセマラヘクトルパーティ

赤:マークス(配布)

青:男ルフレ(ガチャで星3か星4)

緑:ヘクトル(リセマラでゲット)

無:セツナ(ガチャで星3か星4)orカゲロウ(ガチャで星4か星5)

 

こちらも汎用性が高く、ガチャでも星5限定がおらず比較的ゲットしやすいパーティです(カゲロウは星4でも出ます)。

ボーナスキャラを入れる場合はセツナが優先でスキル継承やボーナスキャラの所持次第で男ルフレかカゲロウを外すことになるでしょう。

 

例3:リセマラ赤反撃パーティ

赤:マークス(配布)、リョウマorアイク(リセマラでゲット)

青:男ルフレ(ガチャで星3か星4)

緑:ニノ(ガチャで星3か星4)

 

青パーティにやや弱いですがそこは火力が高めのニノでカバー。

ガチャでも星5限定がいないので比較的ゲットしやすいのではないでしょうか。

ボーナスキャラを入れるのには悩みますが、2色にならない方がベターです。

場合によっては反撃キャラを1枠削ることも考えてみましょう。

 

例4:リセマラアクアパーティ

赤:マークス(配布)

青:アクア(リセマラで入手)

緑:ニノ(ガチャで星3か星4)

無:セツナ(ガチャで星3か星4orカゲロウ(ガチャで星4か星5)

 

こちらも汎用性に優れたパーティです。

タクミに関しては守備に優れたマークスをアクアで2回行動させたり無色キャラで対処しましょう。

反撃持ちは他のリセマラパーティより少ないですが、アクアが味方を再行動させる上に他の色より多少選出されやすい赤キャラに強いのでむしろ立ち回りで対処できる範囲は広めです。

 

選出されることが多いヘクトルに少し弱い気もするので、場合によっては無色を削って攻撃力に優れた赤キャラを増やしても良いかもしれません。

 

例5:リセマラなしでも頑張るパーティ

赤:マークス(配布)

青:男ルフレ(ガチャで星3か星4)orカミュ(配布)

緑:ニノ(ガチャで星3か星4)

無:セツナ(ガチャで星3か星4)orカゲロウ(ガチャで星4か星5)

 

リセマラがないとガチャ運に頼ることになり、結構厳しいです。

ここは星5までると遠距離にも反撃できるカミュを育てるのがオススメです。

 

タクミ対策はセツナかカゲロウに頼ることになりますが、スキル継承などを駆使すれば星4のままでも十分務まります。

 

緑枠でニノを引けない場合は無属性にも有利を取れる配布キャラのセシリアや、弓の特攻を受けないミシェイルをスキル継承で強化して使うのも良いと思います。

 

また、赤2人の3色にして星4から育てたり偶然引けた星5キャラを入れるのもグッドです。

この場合は使われやすいヘクトルに対処しやすくなるというメリットがあります。

ただ青パーティには弱くなるので、できれば強化したニノがほしいですね。

 

タクミ対策はほしいので、ボーナスキャラを入れたとしても男ルフレかセツナ、カゲロウのどれか一人はなんとか入れたいところです。

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

実際にパーティを考えてみると配布なのに育てれば反撃持ちのマークスの影響力が大きいことが分かりますね。

カミュも同じく反撃持ちになりますが、防御の面でマークスの方が使い勝手が良いかもしれません。

 

ただ、ガチャで引ける反撃持ちは赤が多いので色のバランスを考えて役立つことも多いでしょう。

 

イベントに間に合わなかった人やまだ星5まで育てきれていない人もいるかと思います。

そんなときは引けていれば竜特攻のファルシオンを持つキャラを使ったり、星4を引けていればいずれ星5まで育てる前提でサーリャなどに相性激化をスキル継承すると良いと思います。

 

それ以外でも星4まで育てることは比較的たやすく、スキルやステータス次第で使い勝手の良いキャラもいます。

ガチャ運に恵まれない場合でも配布キャラをスキル継承して上手く使っていきましょう。

 

英雄の羽をたくさんゲットできるようになれば覚醒がしやすくなって戦力がアップしますし、オーブの入手個数が増えれば憧れのキャラをゲットできるチャンスも増えます。

 

初心者からステップアップするために、ぜひ闘技場の勝率をアップさせていきましょう!

 

 

ありがとうございました!

 

 

ファイアーエムブレムヒーローズの解説本が出たようです。